【きゅうり・さつまいも・じゃがいも編】生ごみを減らす方法!切り方・保存・レシピをまとめました!

【きゅうり・さつまいも・じゃがいも編】生ごみを減らす方法!切り方・保存・レシピをまとめました! ごみを減らす方法

ゼロウェイストとミニマリストと健康維持を頑張りたい主婦です。

かわさんどっとわーく:【かぶ・かぼちゃ・キャベツ編】生ごみを減らす方法!切り方・保存・レシピをまとめました!

前回の【かぶ・かぼちゃ・キャベツ編】に続く、生ごみを減らしたいシリーズです。

今回は【きゅうり・さつまいも・じゃがいも編】になります。

  1. はじめに
    1. なぜ生ごみの減量が大事なのか
    2. 生ごみを減らす方法をまとめてみました!
  2. 【きゅうり】
    1. 生ごみを減らす切り方
    2. 捨てる部分
      1. きゅうりは最近捨ててしまった食材ランキング1位?!
    3. きゅうりのアク抜き
    4. きゅうりの保存方法
      1. 【しなびてしまったきゅうりを復活させる方法】
    5. きゅうりの食べ方
      1. 【きゅうりレシピ】
      2. 【花側・ヘタ側の食べ方】
      3. 【きゅうりのヘタのレシピ】
    6. きゅうりの食品ロス削減情報!
      1. 規格外野菜がぬか漬けに
  3. 【さつまいも】
    1. 生ごみを減らす切り方
    2. 捨てる部分
      1. 【傷んだ先端や末端から芽が出るかも?!】
      2. 【さつまいもの皮の黒いシミはなに?】
    3. さつまいものアク抜き
    4. さつまいもの保存方法
    5. さつまいもの食べ方
      1. 【さつまいもレシピ】
      2. 【さつまいもの皮の栄養価】
      3. 【さつまいもの皮レシピ】
      4. 【さつまいもを食べると胸焼けする】
    6. とろみに使う小麦粉・片栗粉の代用にさつまいもを使う
    7. 江戸時代のさつまいもレシピ本『甘藷百珍』!
    8. さつまいもの食品ロス削減情報!
      1. 廃棄されてしまうさつまいもの切れ端をアップサイクルした「Upさつまいも饅頭」
  4. 【じゃがいも】
    1. 生ごみを減らす切り方
    2. 捨てる部分
      1. 【じゃがいもによる食中毒】
      2. 【傷んだ先端や末端から芽が出るかも?!】
    3. じゃがいもの保存方法
    4. じゃがいもの食べ方
      1. 【じゃがいもレシピ】
      2. 【じゃがいもの皮の栄養価】
      3. 【じゃがいもの皮レシピ】
      4. 【じゃがいも皮ごとレシピ】
      5. 【皮ごと煮たときに皮がはがれないコツ】
      6. 【我が家?!じゃがいも皮ごとの食べ方】
    5. じゃがいもの食品ロス削減情報!
      1. 「帝国ホテル東京」じゃがいもの皮を使用した調味料「サステナブルソルト 根菜」
  5. 生ごみ悩んでいる方や野菜のロスを減らしたい方の参考になれば幸いです。
  6. こんな記事もあります
  7. おすすめ本
\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/

はじめに

我が家では2019年からコンポストを愛用しています。

かわさんどっとわーく:ついにコンポストデビュー!衣装ケースで「キエーロもどき」を作りました。

コンポストとは生ごみを土に還すために使う可燃ごみ減量グッズです。コンポストのおかげで生ごみの処理や臭いに悩まされることもなく、可燃ごみも減らせて快適な生活を送っています。

しかし使い方を誤るとトラブル続出のコンポストです、魔法の箱ではない。

なぜ生ごみの減量が大事なのか

かわさんどっとわーく:コンポストの困った!トラブル体験談と対処法。

コンポストにはサイズによって入れられる生ごみの量に限界があります。過剰に生ごみを入れてしまうと分解できず、土の中で生ごみが腐敗し、コンポストとして機能しなくなります。

そこで大事なのが「生ごみの減量」です。とくに分解処理能力が落ちる寒い時期にはとても重要なことです。

生ごみを減らす方法をまとめてみました!

この記事では野菜の無駄のない切り方・保存方法・捨てられがちな皮・種・ヘタなどのレシピをまとめてみました。

我が家で実際にやっていることなども紹介しています。

【きゅうり】

1本ずつラップ包装された見切り品のキュウリ4本

生ごみを減らす切り方

キュウリの両端は花側とヘタ側があります。どちらも切って捨てている方が多いと思いますが(料理番組や料理動画などを見ているとそう感じる)、どちらも食べられる部分です。

きゅうりの花側の先端

花側は生で食べても全く問題ないです。

きゅうりのヘタ側の先端

ヘタ側は傷んでいたり固いことが多いで状況によりますが、固さだけが気になるときは漬物にしたり汁物に入れてしまえば気になりません。

捨てる部分

切り落としたヘタ

ヘタ側が傷んでいる・ヘタはどうしても食べたくないという場合はヘタの部分のみ捨てることになります。

ヘタの切り方もヘタ周辺のみギリギリを切って捨てます。

きゅうりは最近捨ててしまった食材ランキング1位?!

Yahoo!/JAPANニュース/食品ロス問題ジャーナリスト井出留美/家で捨てる食材 6,357名調査 卵、牛乳、納豆、豆腐、パン、もやし…1位は?

ハウス食品グループの調査結果で10代~90代の男女に聞いた【最近捨ててしまった食材ランキング】というのがあるのですが、その1位になってしまったのがきゅうりらしいのです。

(ちなみに2位は豆腐、3位はキャベツとのこと)

なぜきゅうりなのか。
値段が手頃なのが理由にありそうですが、生で食べられて手軽に食べられるきゅうりがどうして捨てられがちなのか謎です。

きゅうりのアク抜き

きゅうりのアクというのをわたしは感じがことがないのですが(わたしが子ども頃のきゅうりは独特な味のがあったような気がします)、苦みが強いきゅうりだった場合は、

Cpicon きゅうりのアク抜き by marriott

ヘタと切り口をこすり合わせるとアク抜きができるようです。

ヘタを切らずにアク抜きしたいときは「板ずり」もアク抜き効果があるようなので、お試しください。

カゴメVEGEDAYトップページ/野菜の栄養・効果/202105/きゅうりが苦いときの超簡単な対処法!え、これだけでいいの!?

きゅうりの保存方法

  • 常温(冬場)

表面の水分を拭き取り、紙に包んで立てて(ヘタ側が上)保存する

  • 冷蔵(夏場)

表面の水分を拭き取り、紙に包んで野菜室で立てて(ヘタ側が上)保存する

  • 冷凍

使いやすい形状に切り(切らずに1本丸ごとも可)、保存容器や保存袋に入れて冷凍する

Cpicon きゅうりも冷凍保存できちゃいます♪ by naonyannn

Cpicon 食品ロス ゼロへ!冷凍きゅうり by はあとフモ

  • 干す

使いやすい形状に切り、水分がなくなるまで天日干しする

Cpicon きゅうり大量消費に 天日で 干しきゅうり by 風見鶏シン

Cpicon 干しきゅうり by tobimama

  • 漬ける

Cpicon 大量消費&長期保存☆きゅうりの漬物 by ★*みき*★

Cpicon 簡単♡きゅうりのQちゃん風☆長期保存可能 by マリカリ☆

Cpicon キュウリのピクルス by しんがし畑

【しなびてしまったきゅうりを復活させる方法】

野菜室の奥からコロコロとしなびたきゅうりが転がってきたらお試しください。

Cpicon きゅうり復活大作戦 by ジェイミー

生活知恵袋/しなびたきゅうりが元通りになるの?きゅうりの復活術、再生術を検証します

きゅうりの食べ方

【きゅうりレシピ】

生でも炒めても煮てもおいしいきゅうりです!

Cpicon 我が家の減塩 キュウリの和え物 by jellify

Cpicon 【農家のレシピ】キュウリのキンピラ by FarmersK

Cpicon 2分で完成!きゅうりと生姜の炒めもの by ユミエド

Cpicon 冷たくして美味しい!きゅうりの煮物 by おかんたん

【花側・ヘタ側の食べ方】

タッパーに入ったきゅうりのぬか漬け、ヘタの部分に黄色い丸が記されている

我が家ではぬか漬けにしてしまうことが多いです。

(黄色い丸のがヘタ側の部分を漬けたやつ)

【きゅうりのヘタのレシピ】

Cpicon 夏景色の冷や奴 by 花いちもん

すりおろしてしまうのは良いアイデアだと思いました!ドレッシングや味噌汁の具にと、いろいろ使えそうです!

きゅうりの食品ロス削減情報!

規格外野菜がぬか漬けに

日本食糧新聞社/規格外野菜がぬか漬けに

コロナ禍での健康志向や巣ごもり需要でぬか床が人気だとか。この流れから値下げして販売していた野菜を店内でぬか漬けにしてから販売している店舗が増えているそうです。

また規格外のきゅうりをぬか漬けにし、付加価値を付けて販売する試みも。規格外のきゅうりだと仕入価格が抑えられ、さらに廃棄されるはずだったきゅうりをぬか漬けにすることで食品ロス削減にもつながるとのこと。

【さつまいも】

キッチンに並んださつまいも

生ごみを減らす切り方

切ったヘタ部分に黄色い丸をつけた写真

さつまいもは皮ごと食べられるので基本的には捨てるところはありません。

しかし希に上記の写真で黄色い丸で囲った部分(先端・末端)にカビが生えていたり痛んでいることがあるので、

切ったヘタ

その場合は切って取り除きます。

捨てる部分

先端や末端が痛んでいなければ、捨てる部分はありません。

【傷んだ先端や末端から芽が出るかも?!】

我が家では生ごみはコンポストに捨てて、そのコンポストの土は肥料として家庭菜園で使っています。
その肥料に傷んださつまいもの先端や末端がまだ残っていたのか、プランターから植えた記憶のないさつまいもが生えて成長したことがあります。

生ごみがさつまいもに大変身!成功記録とさつまいものつるも食す、アイキャッチ

かわさんどっとわーく:生ごみがさつまいもに大変身!成長記録と芋づるも食す。

上記の記事で紹介しているので、興味がある方はご覧ください。

【さつまいもの皮の黒いシミはなに?】

さつまいもの皮に黒いシミのようなものが付いていることがありますが、これはヤラピンという成分が変色して固くなったものらしいです(固まる前は白い液体、さつまいもを切ると出るヤツ)。

固さが気になるときは取り除いて食べてもいいかも。

さつまいものアク抜き

さつまいものアク抜きなんてしたことないけど。

Cpicon もう黒くならない!!薩摩芋あく抜き下準備 by あひるの娘

さつまいもの保存方法

  • 常温

収穫した場合:泥を落とし数日陰干し後、新聞紙に包み段ボール・紙袋等に入れ、日の当たらない涼しい場所で保存する

スーパーで買った場合:新聞紙に包み段ボール・紙袋等に入れ、日の当たらない涼しい場所で保存する

  • 冷蔵(夏場)

丸ごとの場合:新聞紙に包んで野菜室で保存する

使いかけの場合:水気を拭き取り、保存容器や保存袋に入れて野菜室で保存する

  • 冷凍

使いやすい形状に加工し(生のまま・茹で・蒸し・焼きも可)、保存容器や保存袋に入れて冷凍庫で保存する

  • 干す

使いやすい形状に切り、水分がなくなるまで天日干しかオーブンやトースターで焼く

Cpicon 干し芋 by MIKIKYO

【我が家流?!蒸かして冷凍保存する場合】

土鍋でさつまいもを蒸かすところ

買ったらすぐにまとめて鍋で蒸かします。

蒸かしたさつまいもをタッパーなどに入れているところ

すぐ食べる分は冷蔵に、それ以外は保存容器に入れて冷凍保存しています。

凍らせた輪切りにして蒸かしたさつまいも

輪切りにて蒸かしてから冷凍しても。

夏に半解凍状態で食べるとアイスの代わりになっておすすめです!

【我が家流?!切ってオーブンで乾かして保存する場合】

オーブンでさつまいもを焼いているところ

作り方は下記の記事の、目次【見切り品さつまいもでさつまいもチップス】で紹介しています。

かわさんどっとわーく:10月は食品ロス削減月間!見切り品簡単レシピ!

さつまいもの食べ方

皿に並べた輪切りのさつまいも

蒸かしたさつまいもをスライスして食べるとき、我が家では「さつまいもの刺身」と言っている。

【さつまいもレシピ】

焼いても蒸しても揚げて煮てももおいしいさつまいもです!

Cpicon 材料は芋だけ!一番簡単!焼き芋の作り方☆ by サチsachi♪

アルミホイルを使わなくても焼ける!

Cpicon 甘〜い♡極上ふかし芋の簡単な作り方♪ by おゆかGOHAN

Cpicon 揚げるだけ☆さつまいもでフライドポテト by カオリンk

Cpicon 【減塩】さつまいものレモン煮 by 下島調剤薬局

Cpicon 皮ごと切って煮るだけ!さつまいもの甘露煮 by けいこ317

【さつまいもの皮の栄養価】

食物繊維には水溶性と不溶性がありますが、さつまいもの皮にはどちらも含まれています(100gあたり皮なしの場合2.2g、皮つきの場合2.8g)。また切ったときに出る白い液体にはヤラピンというさつまいもにしか含まれていない成分があります。これには整腸作用があり、さらに食物繊維との相乗効果で腸内環境改善に役立ちます。

皮の赤みにはポリフェノールの一種のアントシアニンが含まれており、これには抗酸化作用が期待できます。ビタミンCカルシウムも豊富で、食べずに捨てるにはもったいない部分です。

【さつまいもの皮レシピ】

料理によっては皮をむきたい場合もあると思うので、そんなときに活躍する皮レシピ!

Cpicon さつまいもの皮 レンジで簡単eco by 晴れ。

Cpicon 簡単エコレシピ★サツマイモの皮チップス by 赤べこひまわり

Cpicon さつまいもの皮トースト by ごっちゃんママ

Cpicon サツマイモの皮で☆きんぴら by がっこいぶり

【さつまいもを食べると胸焼けする】

さつまいもを食べて胸焼けしてしまう原因は水分が少ない・食物繊維が多い・でん粉が影響していると言われています。さつまいもを食べるとガスがたまるのもこれらが影響しているようです。

さつまいもは高FODMAP食材なので、胃腸に難ありの方には影響が大きい可能性があります。
(実際に逆流性食道炎のわたしはさつまいもを食べ過ぎると、ひどく胸が痛くなります)

胸焼けを軽減させる対処法が「皮ごと食べる」ことだそうです(脂質と一緒に摂取すると良いとも言われる)。皮に含まれているヤラピンという成分に軽減させる効果があるとか。

皿に盛った三角に切ったさつまいも

なので食物繊維摂取の為にさつまいもを食べたいとき、わたしの場合は100g以下皮付きで食べています。連日食べると胃に負担がかかるので要注意です。

半分に切ったさつまいもにバターがのっている

ちょっとバターを付けて食べてもおいしい。

マグに入ったさつまいもスープに黄色い丸印をつけた写真

スープにしてからブレンダーで撹拌(黄色い丸で囲ったマグに入っているのが野菜スープ)させてから食べると、もっと負担が減ります。

脱!酸化マグネシウム(便秘解消によく処方される薬・腎臓への影響や副作用が気になる)の為に、工夫してさつまいもからの食物繊維は摂取は続けたいものです。

とろみに使う小麦粉・片栗粉の代用にさつまいもを使う

さつまいもをすりおろしているところ

かわさんどっとわーく:【とろみ編】小麦粉・片栗粉をオートミールや野菜で代用できるか試してみた。

冷蔵庫から粉類をなくす為に粉類の代用品探しをした上記の記事。

この記事では「えのき」「じゃがいも」「オートミール」をとろみつけによく使われる小麦粉・片栗粉の代用として紹介しましたが、「さつまいも」でも代用が可能です。

青い皿に盛ったシチュー

ルーを使わない手作りシチューのとろみづけに、すりおろしたさつまいもを使いました。程よくとろみがついて良かったです。シチューに浮かぶ黒い粒々はさつまいもの皮。

江戸時代のさつまいもレシピ本『甘藷百珍』!

珍古楼主人という方が江戸時代に書いた、さつまいもを使ったレシピ123品を紹介している本!

Cpicon 甘藷百珍 二 玳瑁環(ちくわ)いも by Monzai_7

Cpicon 甘藷百珍 四 昆布巻(こんぶまき)いも by Monzai_7

その本に紹介されているレシピの一部ですが、この2種類が特においしそうです。

「糟蔵いも」という糠と酒粕に漬ける料理もあるらしく長期保存できて良さそうと思ったのですが、現代語に訳されているのが発見できず残念。
今では有名なさつまいもの茶巾絞りなども「茶巾いも」という名前で掲載されているそうです。

さつまいもの食品ロス削減情報!

廃棄されてしまうさつまいもの切れ端をアップサイクルした「Upさつまいも饅頭」

PR TIMES/【おやつのサブスク:スナックミー】廃棄予定の「さつまいも」をアップサイクルした「Upさつまいも饅頭」を10/20(水)販売開始

干し芋を加工するときに発生してしまうさつまいもの切れ端を活用したさつまいものお饅頭!

スナックミーはさつまいもの他にも廃棄されてしまうトマトやドライフルーツ、じゃがいもやぶどうなどのアップサイクルにも取り組まれています。

【じゃがいも】

生ごみを減らす切り方

皮ごと切ったじゃがいも

我が家では皮をむかずに皮ごと丸ごと食べます。マッシュポテトもポテトサラダも皮ごとです。

捨てる部分

取り除いたじゃがいもの芽

赤い芽や皮が緑色の部分は捨てる部分になります。

【じゃがいもによる食中毒】

農林水産省のページにもじゃがいもによる食中毒について注意喚起が掲載されています、詳しくは下記のページにて。

農林水産省/ホーム/消費・安全/安全で健やかな食生活を送るために/食中毒から身を守るには/知識があればこわくない!天然毒素/ジャガイモ中の天然毒素による食中毒

Youtubeチャンネルの生活知恵袋さんの動画でもわかりやすく説明されているのでおすすめです。

キウイかな?と思うほど緑色のじゃがいもでびっくり。

【傷んだ先端や末端から芽が出るかも?!】

我が家では生ごみはコンポストに捨てて、そのコンポストの土は肥料として家庭菜園で使っています。
その肥料に芽がまだ残っていたのか、プランターのあちこちからじゃがいもの芽が出て、それを大事に育てれば収穫まで可能!

リボベジジャガイモ成長記録アイキャッチ

かわさんどっとわーく:【追記あり】生ごみがジャガイモに大変身!ジャガイモのリボベジ大成功記録。

上記の記事で紹介しているので、興味がある方はご覧ください。

じゃがいもの保存方法

  • 常温

収穫した場合:泥を落とし風通しの良い日陰で数日陰干し後、新聞紙に包み段ボール・紙袋等に入れ、日の当たらない涼しい場所で保存する

スーパーで買った場合:新聞紙に包み段ボール等に入れ、日の当たらない涼しい場所で保存する

  • 冷蔵(夏場)

丸ごとの場合:新聞紙に包んで野菜室で保存する

使いかけの場合:保存容器や保存袋にじゃがいも入れ、そこにじゃがいもが浸るだけ水を入れて冷蔵庫で保存する

DELISH KITCHEN/鍋に入り切らず…困った時に!切ったじゃがいもの一時保存

  • 冷凍

加熱してから使いやすい形状に加工し、保存容器や保存袋に入れて冷凍庫で保存する

Cpicon ジャガ芋の冷凍保存方法♪ by okaayu

Cpicon 【冷凍保存】超便利 茹でジャガイモ by ズボラなグータラ

  • 漬ける

Cpicon イモ床(塩麹より簡単) by ねこのあくび

Cpicon 漬物にはコレ!万能いも床 by sakuめ

「いも床」を今回初めて知りました!

福島県会津の郷土料理で、麹が高価だった時代に代用品として考えられた漬物床らしい。混ぜるだけで長期保存できます。

じゃがいもの食べ方

【じゃがいもレシピ】

焼いても蒸しても揚げても煮てもおいしいさつまいもです!

Cpicon オーブンで焼きじゃがいも by 笹川由佳

Cpicon 蒸しじゃがいも by チェンズー

Cpicon 簡単!低温から素揚げ究極のフライドポテト by 槙かおる

Cpicon 簡単♪じゃがいもだけの煮物 by meg526

【じゃがいもの皮の栄養価】

じゃがいもはビタミンCが豊富です。しかし皮をむいて調理をしてしまうと、皮ありのまま調理したときよりビタミンCが減少してしまうそうです。

また皮ごと食べた方がカリウム食物繊維をより多く摂取することができます。

【じゃがいもの皮レシピ】

料理によっては皮をむきたい場合もあると思うので、そんなときに活躍する皮レシピ!

Cpicon 捨てるとこ利用 じゃがいも皮チップス by むちmuchiko

Cpicon ニンジンとジャガイモの皮のきんぴら by 甲南女子大学生活環境

Cpicon ジャガイモの皮でポテトチップス♪ by hamjiro

【じゃがいも皮ごとレシピ】

Cpicon 皮ごと丸ごと!ポテトグラタン by kenken★You

Cpicon 食物繊維たっぷり簡単ポテトサラダ♪皮ごと by かおるすわん

Cpicon ひらひらじゃがいもの味噌バター焼き☆ by 海原ミツコ

【皮ごと煮たときに皮がはがれないコツ】

飲食店で働いているときに教えてもらったのですが、60℃程度の温度のところに入れて加熱すると、皮がはがれず煮崩れせず煮ることができると教えてもらいました。なのでシチューを作るときは加熱したところにじゃがいもを入れると皮がはがれにくいです。かぼちゃの煮物を作るときもこの方法が役立ちます。

皮がむけていない煮たじゃがいも

皮ごとシチューに入れたじゃがいも。

フォークを刺してじゃがいもに火が通っているのを確認しているところ

しっかり火が通っていながら、皮もはがれずに保っています。

【我が家?!じゃがいも皮ごとの食べ方】

皮ごとスライスしてオーブンで作るノンオイルポテト。

シチューに入った皮ごとのじゃがいも

じゃがいもを皮ごと入れたシチュー。

土鍋に入った無水肉じゃが

じゃがいもを皮ごと使った肉じゃが。

無水肉じゃがだと皮がペロリとむけにくいのでおすすめです。

じゃがいもの食品ロス削減情報!

「帝国ホテル東京」じゃがいもの皮を使用した調味料「サステナブルソルト 根菜」

The Asahi Shimbun SDGs ACTION!/取り組み事例/帝国ホテル料理長考案のフレーバーソルトで食品ロス削減 ラグジュアリーホテルが取り組む食のサステナビリティ

帝国ホテルではポテトサラダをつくるため、毎日何十キロものじゃがいもの皮をむいているそうですが、この皮も使いきりたいという思いから完成した調味料だそうです。じゃがいもの皮をオーブンで焼き上げパウダー状にしてあるとのこと。

帝国ホテル内のお店で購入できます。

生ごみ悩んでいる方や野菜のロスを減らしたい方の参考になれば幸いです。

今回は【きゅうり・さつまいも・ジャガイモ編】でした。

次回は【トマト・なす・ねぎ編】になる予定です。

こんな記事もあります

かわさんどっとわーく:パスタの茹で汁活用や今年最初で最後の芋掘り【ごみ減量チャレンジ#154】

かわさんどっとわーく:丸ごと食べよう!野菜の捨てちゃう部分でもう1品!

かわさんどっとわーく:食品ロスもごみも減らしたい主婦が作る、スーパーの見切り品食材を使った豆乳アイス。

かわさんどっとわーく:わかめサラダにさつまいもの酒粕和えや白和えなど!2月に作った副菜!ゆる低FODMAPと減塩で胃と腎臓に優しい食事。

おすすめ本

種まきびとの台所

ポテチを異常に食べる人たち~ソフトドラッグ化する食品の真実~

種から種へ 命つながるお野菜の一生

タイトルとURLをコピーしました