ゼロウェイストとミニマリストを両立させたい主婦です。
粉類に圧迫される冷蔵庫や冷凍庫。
使い終わるまでずっと気になる賞味期限。
専用の粉を買えば買うほど出る包装ごみ。
こんなのもう嫌だー!となってはじめた粉類の代用品探し。
毎日食べているオートミールや使い切りやすい野菜で代用できないか実験しています。
前回の【とろみ編】に続く【粉もの編】で、この後は【つなぎ編】【揚げもの編】と続く予定です。
今回の主役はみんなこいつだ!オートミール!
はじめに
今回の記事はオートミールが常日頃から家にあることを前提として書いています。
オートミールってなに?オートミールってどんな味?といった説明は端折っていますので、ご了承ください。
小麦粉(薄力粉)・お好み焼き粉の代用品【オートミール】でお好み焼き
材料
材料はこちら。
- オートミール
- キャベツ(外側の固い葉と芯を使いました)
- 卵
- 水
- 白だし
作り方
今回はInstagramで紹介されていた「痩せラボ @yaselabo_」さんのレシピを参考に作りました。
オートミールは顆粒だしと水を入れて電子レンジで加熱とありましたが、顆粒だしがないので水を減らして、白だしを追加して作りました。
600Wで様子を見ながら加熱したオートミールがこちら。
とろとろオートミールにキャベツと卵を入れて、
グルグルと混ぜたのがこちら。
あとはいつものお好み焼きのように焼きます。
フライパンを動かしてスルスルと動くようならひっくり返してさらに焼きます。生地が柔らかいのでひっくり返すときは注意。
焼けたらお皿にのせて、ソースやらマヨやらをびゃーっとかけて完成です。
いざ実食!
ビジュアルは完全にお好み焼き!!すごい!そして味も完全にお好み焼き!!すごい!
ただ食感はフワフワでかなり柔いです。お箸よりスプーンで食べたほうが食べやすいぐらい。Youtubeなどでも作り方を見ましたが、しっかり固く焼けるかどうかはオートミールの種類と水分の吸わせ方が影響しているのかなと予想しています。
試してみた感想
食感の柔ささえ気にならなければ、オートミールで十分おいしいお好み焼きが作れます。
オートミールの種類や作り方を変えることで食感は変えられそうなので、いろんな方のレシピを参考にしながら、再度試してみたいと思います。
また、
- オートミール100gあたり/350kcal/糖質59.7g/食物繊維9.4g
- 小麦粉100gあたり/368kcal/糖質73.4g/食物繊維2.7g
(参考:文部科学省「食品データベース」)
オートミールと小麦粉を比べるとカロリーはほぼ変わりませんが、オートミールは小麦粉より低糖質なことや食物繊維の多さは注目したいところ。腸内環境を気にしているわたしとしては嬉しいところです。
GI値に関してはあまり詳しくないのですが、小麦粉よりオートミールの方が低いようで、低GI食品として親しまれているようです。
(GI値とは、食後の血糖値の上がりやすさを表したもの)
小麦粉(薄力粉)・片栗粉・チヂミ粉の代用品【オートミール】でチヂミ
材料
材料はこちら。
- オートミール粉(オーツ粉)
- 卵
- 玉ねぎ
- ねぎ
- とろけるチーズ
オートミール粉の作り方は、
かわさんどっとわーく:【とろみ編】小麦粉・片栗粉をオートミールや野菜で代用できるか試してみた。
上記の記事の小麦粉(薄力粉)の代用品【オートミール】でホワイトソースの準備部分で紹介しています。
目次から飛べます。
作り方
今回は、
こちらのレシピを参考に作りました。
オートミール粉を水に浸して5分置かずに電子レンジで温めたところ(時間がなかった)、少しダマになってしまいました。ちょっとだけ粒々がちらほら。
タネをフライパンで焼き、フライパンを動かしてスルスルと動くようならひっくり返してさらに焼きます。
お好み焼きを焼いたときに学んだので、チヂミは小さく焼きました。ひっくり返しやすかったです。
いざ実食!
おお!ちゃんとねぎチヂミです!チーズがつなぎの役割もはたし、またカリカリも演出してくれています。
不思議なことにダマは全く気になりませんでした。
試してみた感想
粉にしたオートミールを電子レンジで温めるとダマになりやすいと学びました。食べても気にならなかったので慎重になる必要はないと思いますが、粉の場合は電子レンジではなく数分水に浸してじっくり水を吸わせる方が良いかもしれません。
小麦粉(薄力粉)・ホットケーキミックスの代用品【オートミール】でパンケーキ
材料
材料はこちら。
- オートミール
- 豆乳
- はちみつ
- 卵
- ベーキングパウダー
作り方
今回は、
こちらのレシピを参考に作りました。
焼く直前の生地の様子はこんな感じ。レシピに掲載されていた写真より少々水っぽい。
こちらが焼き上がりです。
やはり水っぽかったせいか、ひっくり返すのに失敗しました。
いざ実食!
焼いた直後はオートミールの粒々食感が残っていましたが、
翌朝に食べたらオートミールの粒々食感は消え、しっとりパンケーキに変化していました。なんだかフレンチトーストを思い出すようなフルフル食感のパンケーキ。めっちゃうまい。
試してみた感想
レシピサイトのつくれぽを見ると、丸くきちっと焼けている方と、今回のわたしが焼いたのと同じような方がいるので、やはりここでもオートミールの種類や水分が関係しているような気がします。
これからはオートミールを使った「粉もの」を食べたい!
作り方を変えたり、オートミールの種類を変えてみたりと、さっとうまく作れるコツを獲得していきたい。
また栄養価も考えるとオートミールを使ったパンケーキやお好み焼きを積極的に食べたいですね。
我が家はパンケーキはホットケーキミックスを使い、お好み焼きとチヂミはお好み焼き粉を使っていたので、これらをオートミールにすることで冷蔵庫がかなりすっきりします。賞味期限からも開放される!
最後に。
実験料理に付き合ってくれた旦那さんに感謝です。ありがとうございました。
まだまだ続くのでよろしくお願いします。
粉類をオートミールや野菜で代用できるか試してみたシリーズ
かわさんどっとわーく:【とろみ編】小麦粉・片栗粉をオートミールや野菜で代用できるか試してみた。
かわさんどっとわーく:【つなぎ編】パン粉・小麦粉・片栗粉をオートミールや野菜で代用できるか試してみた。
かわさんどっとわーく:【揚げもの編】唐揚げ粉・天ぷら粉・パン粉・小麦粉・片栗粉をオートミールで代用できるか試してみた。
こんな記事もあります
かわさんどっとわーく:キャベツの外側の葉(外葉)と芯でスープを作る【ごみ減量チャレンジ#121】
かわさんどっとわーく:再生野菜「リボベジ」の育て方と成長記録【ねぎ・人参編】
おすすめ本
なぜオートミールは海外セレブやアスリートに愛されるのか ~ダイエットや筋トレに効くスーパーフード~ 簡単レシピ付き (impress QuickBooks) |