ゼロウェイストとミニマリストの両立と、健康維持を頑張りたい主婦です。
ごみ減量チャレンジ、2023年1月29日~2023年2月4日の可燃ごみ計量結果発表!
2023年1月29日~2023年2月4日の可燃ごみ
2023/1/29~2023/2/4の7日分で958g、1日あたり約137g(前回:96g)
缶ごみ:なし ペットボトルごみ:なし 瓶ごみ:なし
今回の主なごみ
綿毛布の包装、昆布の包装、鮭の包装ラップ(2枚)、緩衝材、プラスチック容器、プラスチックトレー、お菓子の包装(複数枚)、キャベツの包装、アジの包装ラップ、揚げの包装、大根の包装、刺身の包装ラップ、菊芋の包装、じゃがいもの包装、人参の包装、白菜の包装、豆腐の包装、ピラフの包装(2袋分)、リゾットの素の包装、雑がみにできない紙ごみ(複数枚)、水薬の容器(2本)、排水溝のごみ、掃除機のごみ、薬の包装、ティッシュ(複数枚)、使い捨てウエス(複数枚)、お風呂の排水溝のごみ、糸ようじ、使い捨てウエス(複数枚)、ティッシュ(複数枚)など。
ごみ振り返り
珍しいごみはこちら、旦那さんが乗っているバイクのオイルを綺麗にする洗浄材の容器です。
バイクの調子が悪く、ついに買い換えか?!とバイク屋に下見に行ったりしていましたが、修理屋に持って行ったらいろいろアドバイをいただき無事に買い替えすることなくまた乗り続けています。
あとは買い替えた綿毛布の包装と、何かが包まれていた(何かを失念)緩衝材です。
2023年1月29日~2023年2月4日の我が家
紙製の袋に入った国産小麦粉を買ってみた
かわさんどっとわーく:【粉もの編】お好み焼き粉・HM・小麦粉をオートミールで代用できるか試してみた。
粉類をオートミールなどで代用できないかチャレンジしてから粉類は買っていなかったのですが、小麦粉で作ったお好み焼きが食べたくなったので久しぶりにスーパーの粉類売り場へ。
国産を応援したいので国産小麦使用の小麦粉を探したところ、ありました。
しかも紙使用のパッケージ!といっても雑がみにできるわけではないですが。
紙袋入りの小麦粉といえば日清製粉でしたが、最近はみんなチャック付きのプラスチックパッケージに変わってしまっていて悲しみでした。
かわさんどっとわーく:【ごみ減量チャレンジ#66】使い捨てクッキングシートは卒業、シルパンがおすすめです。
日清製粉の紙袋入りの小麦粉を最後に買ったのは2020年にダイソーで買った中力粉でした。
古着屋で未使用品のウールカーディガンをゲット!
よくパトロールしている古着屋で無印良品のウールカーディガンを未使用品でゲットしました!
値段は990円!
このカーディガン、それなりに暖かいのですが質があまり良くなかったのか着用して1日であっという間に毛玉だらけになりました。
これ普通に買ったら6990円というなかなかの値段で、定価で買っていたらクレームのメールを送っていたかもしれません。無印良品のニット製品、要注意です。
化繊混の掛け布団から綿100%の掛け布団に買い替え
長年使っていた化繊混のわた入り掛け布団がとうとう寿命を迎えたので、綿100%の掛け布団に買い替えました!
生地がビリビリと破れて中のわたが飛び出しては縫ってを繰り返していたのですが、素人が修復するにはもう限界でした。
布団といえば西川!の西川製品です。
近所の百貨店の布団売り場がセールになっていて、さらに頂き物の全国百貨店共通商品券を使ったのでお安くどころかタダでゲット!
西川 (Nishikawa) 綿毛布 シングル ウェッジウッド ワイルドストロベリー 綿100% 日本製 グリーン FQ00501004G |
同じ商品がAmazonにも。
今は羽毛布団の下掛けに使っていますが、通年使える綿毛布だと思います。しっかりした質感ですが、ふんわり柔らかく気に入っています。
タダでゲット!なんて浮かれていたら、持ち歩き用にプラ製の取っ手を付けられてしまった。浮かれて反省。
肉を減らしたい(魚可)我が家ごはん
かわさんどっとわーく:プラスチックフリーなトップバリュの綿棒と青じそおすすめレシピ【ごみ減量チャレンジ#134】
肉を減らしたい理由については、上記の記事の下の方に書いてます。
日曜日(おじや生活続けてます)
【朝ごはん】
無調整豆乳のお湯割り
【昼ごはん】
アジの干物(大根おろし)、おじや、菊芋の甘酢漬け、
【夜ごはん】
刺身(減塩醤油)、ねこまんま(味噌汁・5分づき米・すりごま)、菊芋の甘酢漬け
月曜日(激安の鮭アラはシチューでも鍋でもうまかった)
【朝ごはん】
レンチンオートミール(枝豆・粉チーズ)、苺、無調整豆乳のお湯割り
かわさんどっとわーく:【船橋駅付近】船橋市のおすすめ農産物直売所!
【昼ごはん】
シチュー(鮭・人参・じゃがいも)、千切りキャベツ、菊芋の甘酢漬け、5分づき米
【夜ごはん】
石狩風鍋(鮭・白菜・大根・きのこ類)、菊芋の甘酢漬け、酒粕甘酒
火曜日(鍋の残りでおじやは最高にうまい)
【朝ごはん】
鍋の残りでおじや
【昼ごはん】
鮭、5分づき米(すりごま・鰹節)、大根の甘酢漬け、酒粕甘酒
【夜ごはん】
湯豆腐、おじや(鰹節)、ぬか漬け(人参)
水曜日(賞味期限間近のブルグルピラフを慌てて食べる)
【朝ごはん】
賞味期限間近のブルグルピラフ、アーモンド、無調整豆乳のお湯割り
かわさんどっとわーく:非常食にも!業務スーパーのブルグルピラフを食べてみた【Vegan・BPA-free】
【昼ごはん】
トマトリゾット
【夜ごはん】
鶏団子の照り焼き、おじや(鰹節)、中華スープ(白菜・卵)
木曜日(久しぶりに減塩塩麹を作る)
【朝ごはん】
賞味期限間近のブルグルピラフ、アーモンド
かわさんどっとわーく:非常食にも!業務スーパーのブルグルピラフを食べてみた【Vegan・BPA-free】
【昼ごはん】
炒飯(卵・5分づき米)、白菜の海苔と鰹節和え、ぬか漬け(人参)
【夜ごはん】
豚肉のソテー(減塩塩麹)、おじや(鰹節)、ぬか漬け(人参)、味噌汁(白菜・春菊)
かわさんどっとわーく:減塩塩麹を作ってみた!【アイリスオーヤマ/ヨーグルトメーカー使用】
金曜日(超どでかキャベツをゲットしたのでせっせと消費する)
【朝ごはん】
ねこまんま(残りの味噌汁・枝豆・すりごま)、お湯
【昼ごはん】
にゅうめん(甘揚げ・大根)、千切りキャベツ(手作り粒マスタードドレッシング)、酒粕甘酒
【夜ごはん】
キャベツと豚肉の味噌炒め、湯豆腐、酒粕甘酒、田作り
土曜日(3食キャベツを楽しむ)
【朝ごはん】
温キャベツ(ツナ・減塩ケチャップ・チーズ)、お湯
【昼ごはん】
キャベツだけお好み焼き、田作り、ツナ(粉チーズ)、酒粕甘酒
【夜ごはん】
おじや(鰹節)、千切りキャベツ(手作り粒マスタードドレッシング)、大根の葉ふりかけ、田作り、ぬか漬け(大根・人参)、酒粕甘酒
2023年1月29日~2023年2月4日の我が家ごはんの感想
100gの5分づき米に水を120ml入れて煮込んだおじやにハマっています。
毎食ごはんは100g~120gにしていますが、おじやにするとかさ増し・消化にも良し・温かさが持続する(冬の食卓はすぐ冷める)ので気に入っている。
あとは非常食としてストックしているブルグルピラフが賞味期限間近と気づいて慌てて食べました、本当に気づいて良かった。
どでかキャベツは写真ではわかりにくいですが、本当に巨大でどんでもない重さのキャベツでした。それが170円とは!食べきれるか?!と心配になりつつも買わずにはいられなかった。
(悪くすることなく無事に食べ切れました)
こんな記事もあります
かわさんどっとわーく:エアー緩衝材の捨て方にエアリーマットレスの処分やマイクロプラスチックは発生するかの話【ごみ減量チャレンジ#214】
かわさんどっとわーく:【かぶ・かぼちゃ・キャベツ編】生ごみを減らす方法!切り方・保存・レシピをまとめました!
かわさんどっとわーく:捨てないで!キャベツの芯(茎)もおいしく食べよう!
おすすめ本
これから期待されているであろうスタートアップ企業などが多く紹介されており、こんな会社があるのかと読んでいてワクワクしました
日本って恥ずかしい国なのだなと思ってしまった、日本は先進国ではないですね。
体重コントロールは一時的にやるものではなく、一生やっていくものだと思っている。メンタルの乱高下で適度が難しいときがあるので耳が痛い。