「おから味噌」作ってみた!おから使用で大豆を煮て潰す工程をすっ飛ばし!

おから味噌作ってみたアイキャッチ 作ってみた

ゼロウェイストとミニマリストを両立させたい主婦です。

前回のごみ減量チャレンジで市販品味噌のプラスチック容器をどうにかしたいと悩んでいたのですが、Instagramで「おから味噌」というものを作っている方を見かけました。

さっそく調べてみると食品ロスか産業廃棄物かなんて言われてしまっている「おから」と豆乳を使って、大豆を煮て潰す工程をすっ飛ばし(電気・水の節約になる!)、そこに糀と塩を入れるだけ。
なんと環境に優しいレシピなんでしょうか!

コロナウイルスがウロウロしているかもしれない状況で、不要不急と言われそうな糀とおからを買いに家を飛び出します。

\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/

おから味噌を作る

Cpicon おからと豆乳で味噌作り! by ~和羽~

今回はこちらのレシピを参考に作りました。

材料

材料はこちら。

おから味噌の材料、糀、塩、豆乳、おから

  • 生こうじ
  • おから
  • 豆乳

千葉県産の米使用の生こうじ

生こうじはシャポー船橋の農産物直売所しょいか~ごで購入しました。

糀の原材料説明

開けたらとても良い香りでした。

おからの善材料説明

おからも同じ店で。安い。
新鮮なおからを使うのが良いそうです。他の方のレシピでは買ってすぐに冷凍したのを解凍して使ってる方もいらっしゃいました。

作り方

ボウルにこうじを入れてフォークでほぐしている様子

生こうじをほぐす。

こうじにおからを入れたところ

おからをドサドサと。

材料が混ざったところ

塩と豆乳も入れてよく混ぜる。

容器に詰めたおから味噌

容器に隙間なく詰めて完成です。

ラップを使わない記事を書いた直後でしたが、ここでのラップの代用品を思いつかずラップを使いました。代用品が見つかったらまた追記します。

おから味噌の蓋用のラップとシリコン蓋の様子

味噌とラップの間に隙間がないほうが良いということで、カップ用のシリコンの蓋がぴったりだったのでラップの上からギュウギュウと押して、蓋もパッキンが付いているので密閉されたと思われる。

棚に置いたおから味噌

2ヶ月、棚の中でお休みしてもらいます。

初めての味噌作り。味噌作りは大変だと思っていたのですが、この方法ならば続けらるかもしれない。

今回のがうまくいけば!

月1ぐらいでカビチェックをしたほうが良いらしいので、どんな塩梅かまたご紹介したいと思います。

糀、おから、塩のパッケージを考えると、プラスチック容器に入った味噌を買うのとではごみの量はあまり変わらないのでは?と考えたりしています。もっと大容量で作ると意味があるのかもしれません。
豆乳を水や大豆の煮汁などで代用することも可能なようです。その方がお安く済みそう。

おからサラダ

残ったおからでおからサラダ。これめっちゃ好き。

皿に盛ったおからサラダとおからのつくね風

おからサラダにおからのつくね風、おいしかったです。

【追記】密閉するためのラップの代用品

ラップの代用品ですが、焼酎を染みこませた晒しや布巾で代用できると教えていただきました!

こんな記事もあります

かわさんどっとわーく:「おから味噌」ついに食卓の定番に!おいしい優しい味噌汁ができました。

かわさんどっとわーく:【ごみ減量チャレンジ#61】豆腐パックのごみ対策、豆乳と寒天で豆腐もどきを作ってみた。

かわさんどっとわーく:【ごみ減量チャレンジ#54】見切り品でピクルスやバナナケーキ、水耕栽培バジルで自家製乾燥バジルを作りました。

かわさんどっとわーく:【ごみ減量チャレンジ#49】「紙マーク」の意味とまた職場から食品ロス食材をもらって再利用。

おすすめ本

サルベージ・パーティから生まれた「使い切る」ための4つのアイデアと50のレシピ: 余った食材、おいしく変身。

生ごみは可燃ごみか (幻冬舎ルネッサンス新書)

アリスのオーガニックレシピ

タイトルとURLをコピーしました