【行田公園周辺】船橋市のおすすめ農産物直売所!

【行田公園周辺】船橋市のおすすめ農産物直売所! 直売所

ゼロウェイストとミニマリストを両立しつつ健康を維持したい、直売所が大好きな主婦です。

行田公園近くの直売所をまとめました!

自宅の軒先で販売している小さな直売所が多いです。

\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/

農産物直売所「ふなっこ畑」

行田公園の隣にある直売所の大型店舗です。

営業日

月・水・木・金・土・日

営業時間

9時半~18時

定休日

(祭日の場合は営業)

駐車場有無

有り

店先の様子

店の入り口には花の苗、家庭菜園の時期になると野菜苗が並びます。

入り口左側には魚屋さん、入り口右側には日によってキッチンカーが出店しています。

店内の様子

船橋市産の農産物・海産物はもちろん、千葉県産の農産物・海産物・酒類なども並んでます。
また船橋市・千葉県の洋菓子店・和菓子店・パン屋の商品などあります。

船橋市外・千葉県外の商品もあったり、アレルギーに対応した調味料などもチラホラ。

昔はパッケージフリーな商品が多かったのですが、コロナ禍の影響か包装されている商品ばかりになってしまいました。致し方ないですが、少々残念。

購入品

買った菊芋

スーパーではなかなか見かけない菊芋!血糖値対策に積極的に食べています!

パックに入った餅

昨年末にはつきたてのお餅の販売があり、とてもおいしかったです!

買った餅と焼き菓子

おやつに焼き菓子なども購入しました。

三須トマト農園

行田公園を行く途中の住宅街にある直売所です。

営業日

月・水・木・金・日

三須トマト農園 | 千葉県船橋市のトマト農園

公式HPやInstagram(misutomatofarm)にて営業時間のお知らせが見られます。

営業時間

【月・水・木・金】

9時~17時

【日】

9時~15時

三須トマト農園 | 千葉県船橋市のトマト農園

公式HPやInstagram(misutomatofarm)にて営業時間のお知らせが見られます。

定休日

火・土

(臨時休業あり)

三須トマト農園 | 千葉県船橋市のトマト農園

公式HPやInstagram(misutomatofarm)にて営業時間のお知らせが見られます。

駐車場有無

有り

店先の様子

店内の様子

トマトはもちろん季節の野菜、茶葉やアイスキャンディー(他の農園さんの商品っぽいです)なども販売されています。

購入品

購入したトマト、ミカン、お茶

トマトのお買い得セット(茶色いパッケージ3袋、透明パッケージ1袋)、玄米茶にみかん。

ボウルに入れたトマト

トマトはどれも甘ーい!

1袋200円のみかん

みかんは「店の裏のみかん」みたいなポップが貼られていましたが、甘くておいしかったです!

ふなっこ畑でも購入できます!

ふなっこ畑に並ぶ三須トマト農園のトマト

先ほど紹介した直売所「ふなっこ畑」でもこちらのトマトが並んでいました。

名前不明な直売所(そのいち)

税務大学校東京研修所の近くにある直売所です。

営業日

不明

営業時間

不明

定休日

不明

駐車場有無

不明

店先の様子

店前にある本日の野菜が書かれた黒板

店内の様子

店の様子

購入品

1袋100円のじゃがいも

じゃがいもは味の濃さがもの足りなかったですが、ホクホクなじゃがいもでした!

大好きなスティックセニョールが看板に書かれていたときがあったのですが、売り切れていて買えず。次回は購入したい!

ブロッコリーは人気みたいでなかなか出会えません。

100円と120円のスナップエンドウの袋

スナップエンドウをゲットしました!ぷっくり甘くておいしかった!

名前不明な直売所(そのに)

しまむら西船橋店とケーヨーD2の間辺りにある直売所です。

営業日

不明

営業時間

不明

定休日

不明

駐車場有無

不明

店先の様子

無人販売と書かれた旗

店内の様子

店の外観

購入品

パッケージフリーで売られている野菜が多い直売所です。

じゃがいもや立派なネギなどを購入しました!

店に行くタイミングが悪いと葉物野菜がちょっと元気がないのだけが気になります。

名前不明な直売所(そのさん)

行田公園近くにある直売所です。

営業日

火・木・土・日

野菜の販売日が書かれた板

営業時間

不明

定休日

月・水・金

駐車場有無

不明

店先・店内の様子

立派すぎるカリフラワーに驚いた直売所!年末はのし餅の予約もやっていました!

いつ行ってもお客さんがいる直売所です。

購入品

立派なサツマイモを購入しました!

カリフラワー推しな直売所に感じるので食べてみたいのですが、どれも巨大で夫婦ふたりでは食べ切れなさそうで買えず。

船橋市作成の「船橋市農水産物直売所マップ」

船橋市トップ/産業・事業者向け/農水産業/農水産物の紹介「船橋市農水産物直売所マップ」を作成しました!

地産地消で環境負荷を減らそう!

フードマイルズ運動とは

【起源】

イギリスの非政府団体「サステイン」が中心となって展開している市民運動「フードマイルズ(Food Miles)」運動である。

食品の重量に輸送距離をかけた指標「フードマイルズ」を意識して、なるべく生産地に近い地域で消費することで、環境負荷を減らそうというものである。

【概要】

基本的には「食料品は地産地消(生産地と消費地が近いこと)が望ましい」という考え方に基づく。

生産地と消費地が遠くなると輸送にかかわるエネルギーがより多く必要になり、地球環境に大きな負荷を掛けることになるほか、生産地と消費地が異なる国で発展途上国と先進国という組み合わせだった場合には特に顕著だが、生産地が消費地からの大きな経済的圧迫を受けるといった問題も指摘されている。

フード・マイレージの数値が大きければ大きいほど、その消費地は食料に関して贅を尽くしているとされる。

【補論】

フード・マイレージが示すのは食糧問題の一側面であり、食糧の生産から消費にかかわる総合的な必要エネルギー量とはイコールでない。

たとえば収穫期でない、あるいは消費地近傍に栽培適地が少ない農産物のフード・マイレージを短縮するためにグリーンハウス栽培を行うと、適地で露地栽培したものを輸送するよりも総合的な必要エネルギー量が大きくなってしまう場合がある。このため、フード・マイレージが提唱される際には、よく同時に適地適作を踏まえた地産地消が推奨される。

また、フード・マイレージは輸送手段による燃費の差を考慮していない。とくに海外農産物を空輸する場合と、一般的な輸送手段である船便の場合を比較すると、同じフード・マイレージ値であっても、輸送に伴う消費エネルギー量は空輸の場合かなり大きくなる。

ウィキペディアより

フードマイレージとは

「食べ物の量」×「運ばれてきた距離」で環境負荷の大きさを数値化したもの。

2001年における日本の輸入食料のフード・マイレージ

各国のフードマイレージの比較表

出典:ウェブサイト「フード・マイレージ資料室」、https://food-mileage.jp/

 

フード・マイレージ—あなたの食が地球を変える(新版)

旬のもの、国産、近所の直売所を選ぶようにしたい!

完璧にはもちろんできませんが、なるべく「旬の野菜・果物」「国産品」「直売所で購入」を選ぶようにしていきたいです。

こんな記事もあります

かわさんどっとわーく:【船橋駅付近】船橋市のおすすめ農産物直売所!

かわさんどっとわーく:スーパーで買った水菜をリボベジしてみた!【栽培・収穫・採種】

かわさんどっとわーく:【かぶ・かぼちゃ・キャベツ編】生ごみを減らす方法!切り方・保存・レシピをまとめました!

おすすめ本

農家が教える加工・保存・貯蔵の知恵?野菜・山菜・果物を長く楽しむ

我が家で実践するには難しいことが多いですが、こんな方法があるのか!と勉強になりました。

農家に教わる暮らし術―買わない 捨てない 自分でつくる

ここに載っているような暮らしはとても大変だとは思うが憧れはある。

無農薬菜園はじめよう (楽しく続けるアイデア50)

我が家のようなプランター菜園には難しいことも多いので、こういう本を読むと畑が欲しくなる!

タイトルとURLをコピーしました