【ごみ減量チャレンジ#106】切り餅は個包装ではなく大袋タイプがおすすめ。

2020/11/29~12/5ごみ減量チャレンジ ごみ減量チャレンジ

ゼロウェイストとミニマリストを両立させたい主婦です。

ごみ減量チャレンジ、先週の可燃ごみ計量結果発表!

2020/11/29~12/5ごみ袋

11/29~12/5の7日分で1300グラム、1日あたり約186ラム(前回:約128グラム)

缶ごみ:5グラム ペットボトルごみ:なし 瓶ごみ:850グラム

今回の主なごみは、
浄水器のカートリッジ、緩衝材、穴が開いたビニール袋、チータラの袋、日本酒の袋、豆腐パックの蓋、プラスチックトレー、プラスチックキャップ、豆乳のキャップ、コーヒー豆の袋、うどんの袋、カップ焼きそばの容器と調味液の袋、餃子の袋とトレー、ナッツの袋、お菓子の袋(複数枚)、インスタントスープの袋(2袋)、排水溝のごみ、掃除機のごみ、使い捨てウエス(複数枚)、薬の包装、ティッシュ(複数枚)、など。

キッチンのごみ箱以外では、
歯ブラシ、シャンプーの容器、お風呂の排水溝のごみ、糸ようじ、使い捨てウエス(複数枚)、など。

浄水器のカートリッジ

廃棄になった浄水器のカートリッジ。これだけで550グラムもありました。まわりはプラスチック、中身は不織布や活性炭が使われており、市に問い合わせたところ可燃ごみで捨てて良いとのこと(船橋市の場合)。

今回新しいカートリッジを買うか買わないかで夫婦で意見が分かれました。浄水器の掃除が大変なのとカートリッジのごみ(だいたい年1で交換する)も気になるので水道水で良いというわたしと、水道水は嫌だ(浄水器の掃除もやりたくない様子)という旦那さん。
わたしは今後一切手入れ(浄水器の蛇口の掃除など)しない、掃除されない蛇口を通った汚い水飲んでろと怒ったら、しぶしぶじゃあ今後はわたしが掃除しますという。そして新しいカートリッジと新品の蛇口が届きました。またひとつ物とごみが減ると思ったのに、残念です。

 

餅が食べたくなる季節になってきました。

大袋タイプの切り餅

切り餅は個包装ではなく、大袋タイプが手間もごみも減って良いです。

餅を焼いている様子

焼くときは使い捨てのオーブンシートやクッキングシートではなく、繰り返し使えるシートやシルパンを使うのがおすすめ。我が家はシルパンを愛用、焼き餅もくっつかず快適です。

クルミが入っているぜんざい

ぜんざいにクルミを入れると食感もよくなり栄養価もちょっとだけ整うので気に入っています。

先週の見切り品。写真にはありませんが餃子とかも鍋の具材にと買いました。

野菜が異常なぐらい安い日が続いています。我が家でもかなり大きな大根を98円で買いました。見切り品のがんもと煮物にしていただく。

大根の葉がのった煮物の鍋

ちょっとだけ残っていた葉っぱも具材に。

訳あり人参

訳あり人参も味が濃くておいしかったです。

訳あり人参ときゅうりのピクルス

ピクルスやスープ、ぬか漬けやカレーの具材にと食卓が賑わいました。個性的な形でもシミがあってもキズがあってもおいしいです。

日本のもったいないはどこへいってしまったのか。

「10トンのB品野菜、ネット販売で農家さんを応援」北海道は規模が大きい分、廃棄の量も桁違い…若い八百屋さんの挑戦|まいどなニュース
...
該当する商品がありません | 無印良品
...
白猫トレンド.com
\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/

おすすめ記事

かわさんどっとわーく:10月は食品ロス削減月間!見切り品食材の簡単保存方法!

かわさんどっとわーく:丸ごと食べよう!野菜の捨てちゃう部分でもう1品!

かわさんどっとわーく:ごみ減量と食品ロス削減に一役、我が家のお漬物。

おすすめ本

プラスチック・フリー生活 今すぐできる小さな革命

捨てられる食べものたち(食品ロス問題がわかる本)

サルベージ・パーティから生まれた「使い切る」ための4つのアイデアと50のレシピ: 余った食材、おいしく変身。

タイトルとURLをコピーしました